真野寺「観月会」── ぽんぽこ山お月見会

開創1300年の古刹「真野寺」が中秋の名月の夜に境内を一般開放。お月見と音楽とマルシェを楽しむ年に一度のスペシャルイベントを開催!

版画:テンテンコ

日時

2025年10月6日(月)
18:00開場/開演(21:00終了予定)

参加費

会場

高倉山 実相院 真野寺(千葉・南房総市)


DJ
テンテンコ
チャーハン
ククナッケ
カントリー田村

リキッドライティング
nezurieko

開運マルシェ出店
TBA(詳細は近日発表)



今年が開創1300年という大きな節目を迎えている南房総市の真野寺(まのじ)。山々に囲まれた静かな場所にあり、地域内では真野大黒という呼び名で親しまれているこの古刹の境内を、中秋の名月の夜に一般開放するイベント「観月会(かんげつえ)」が初開催されます。

本尊である秘仏「覆面千手観音像」と商売繁盛の御利益がある「大黒天」が祀られている本堂の前には、〝里山で繰り広げられているたぬきたちのパーティー〟がテーマのDJイベント「ぽんぽこ山」のレギュラーDJたちが集結。月明かりと照明で照らされた寺院内の非日常的な景色に、たぬきも踊り出すような愉快でご機嫌な音楽が重ねられていきます。

また、毎月6日に大黒天様の御縁日として真野寺境内で開かれている「開運マルシェ」もこの日に限り夜まで行われ、各地から集まった様々な出店者たちが一夜の賑わいに花を添えてくれるでしょう。

奈良時代からこの土地にあり続けてきた寺院の中で、一年に一度しか訪れない特別なお月見の夜を一緒に過ごしませんか? 遠方からのご参加も大歓迎です。

※雨天時は御堂の中のみでの開催となります(荒天中止)


★関連企画
10月5日(日)「たぬきっずディスコ」
会場:道の駅保田小学校附属ようちえん「プレイカフェ」
TBA(詳細は近日発表)



リキッドライティング



nezurieko

液体の動きと環境音が呼応しながら、宇宙を漂うような水中に潜り込むような時間をつくる一期一会のインプロインスタレーション。
https://www.instagram.com/nezurieko/




□主催:真野寺
□企画:真野寺、区区往来
□音響:forestlimit
□協力:開成堂、forestlimit